稲葉浩志『en-Zepp』『enⅣ』セトリ一覧はこちら

2020

スティーヴィー・サラス、来日し新型コロナウイルス対応についてファンに呼び掛け 「思い込みや偽情報に惑わされないで」

稲葉浩志とタッグを組みINABA/SALASとして約3年ぶりのアルバム『Maximum Huavo』をリリースするスティーヴィー・サラスが来日し、現在世界中で拡大を続けている新型コロナウイルス感染症についてSNSで言及しました。

月亭方正さん、B’z「Da La Da Da」の曲名を7年前に”予言”していた!?

B'z 21枚目のアルバム『NEW LOVE』に収録されている楽曲「Da La Da Da」の曲名を、リリースの約7年前に、落語家やお笑いタレントで活躍する月亭方正さんが”予言していた”かもしれないというニュースについてまとめさせていただきました。宜しければ是非ご覧ください。

相模原市がサム・ポマンティ(B’z サポートメンバー)のインタビューを掲載 トロント市と友好都市

神奈川県相模原市が、全国ツアー『B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-』などでB'zのサポートメンバーを務め、稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのコラボユニットINABA/SALASの音楽プロジェクトにも参加しているカナダ出身のキーボディスト、サム・ポマンティ(Sam Pomanti)のインタビュー内容を冊子等にて掲載しました。

INABA/SALAS、ニューアルバム『Maximum Huavo』がリリース決定 収録内容やタイトルの読み方・意味は?

B'zのヴォーカリストとして知られる稲葉浩志と、世界的ギタリスト・スティーヴィー・サラスがタッグを組んだユニット「INABA/SALAS」が、2020年4月15日にニューアルバム『Maximum Huavo』をリリースすることが決定しました。そこで今回は、作品の収録内容やタイトルの読み方・意味についてまとめさせていただきました。

B’zサポートキーボディスト サム・ポマンティが日本語能力試験N2を取得

B'zや稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのユニットINABA/SALASでサポートキーボディストを務めるカナダ出身のサム・ポマンティが、日本語能力試験N2を取得したことを明かしました。
交友関係

B’zと脚本家・北川悦吏子さんの熱い関係性についてまとめました。

B'zと脚本家・北川悦吏子さんの関係性についてまとめさせていただきました。

NEWS増田貴久『僕の血はB’zの曲で出来ている』初めて買ったCDは「さまよえる蒼い弾丸」

「NEWS」の増田貴久さんが、TBS系音楽番組「COUNT DOWN TV」において『僕の血はB'zの曲で出来ている』などとコメントし、初めて買ったCDがB'zのシングル「さまよえる蒼い弾丸」であることを明かしました。
交友関係

B’zと宮沢りえの不思議な関係性についてまとめました。

B'zと宮沢りえさんの不思議な関係性についてまとめさせていただきました。
B'z

B’zサポートメンバー サム・ポマンティ「日本語もっとうまくなるために」ブログを執筆 上達ぶりに注目

B'zのサポートメンバーを務め、また2020年には稲葉浩志とスティーヴィー・サラスのユニット・INABA/SALASのサポートメンバーも務めるキーボディスト、サム・ポマンティが、日本語の上達のために日記をつけており、さらにブログを開設して日記の投稿を行う予定であることを明かしました。

B’z DVD&Blu-ray『B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-』が発売初週に合計8.7万枚を売り上げ オリコン週間ランキング3冠達成

B’zの最新ライブ映像作品DVD&Blu-ray『B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-』が、オリコンの「週間 DVDランキング」、「週間 Blu-rayランキング」、「週間 ミュージックDVD・Blu-rayランキング」でそれぞれ1位を獲得し、3冠を達成したことが明らかになりました。