「♪ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない」(B’z「兵、走る」作詞:稲葉浩志)ーこの印象的なフレーズを私たちはテレビで何度耳にしたことだろうか。そう、このフレーズの楽曲は、リポビタンD ラグビー日本代表応援ソングに起用されたB’zの「兵、走る」である。同曲は2019年秋、ラグビーワールドカップで日本代表が躍進するとともにチャート成績を上げ、国民的人気ソングへと”成長”を遂げた。
さて、この楽曲のタイトルは何と読むのか、初見で悩んだ人も多いだろう。果たして「へい、はしる」なのだろうか?筆者がまとめた。
タレント・ベッキー「ずっと『へい、はしる』って読んでた。。」B’z「兵、走る」のタイトルに
タレントのベッキーは2019年7月に、Twitterでとある投稿を行った。
「ずっと『へい、はしる』って読んでた。。」
そう、これはB’zの「兵、走る」のタイトルについて言及したものである。同投稿には、ファンから400以上のリプライと3000近くの”いいね”が付き、沢山の共感の声が寄せられることとなった。
そして、2021年現在もTwitterで「へい、はしる」と検索すると、一部の人々が直近まで”へい、はしるだと思ってた”といった主旨の投稿を行っているのが、確認できる。
つまり、「兵、走る」を「へい、はしる」と読んだ人は、一定数いるということだ。現に稲葉浩志も、知人から楽曲タイトルを”「へい、はしる」だと思っていた”と告げられたことがある旨を、インタビューで語っている。
B’z「兵、走る」は「つわもの、はしる」と読む 漢字使用はスマホ変換がきっかけ
それではB’zの「兵、走る」は実際に何と読むのだろうか。改めて確認してみよう。
「兵、走る」は正しくは、「つわもの、はしる」と読む。
「兵(つわもの)」という漢字の意味は、【武器をとって戦う人。兵士。軍人。また特に、非常に強い武人】や【勇気のある強い人。また、その方面で腕を振るう人。猛者 (もさ) 】(goo国語辞典より引用)というもの。また同じ読み方をする漢字は松尾芭蕉の名句「夏草や 兵どもが 夢の跡」などにも登場するが、なかなか日常的には使用しないとも言える。それ故に、誤読してしまった人が多いのだろう。ではなぜ、「兵」という漢字が楽曲のタイトルに用いられたのか。
実はこれは、作詞を担当したヴォーカル・稲葉浩志がラグビー選手を想起して「つわもの」というフレーズを思い付き、それをスマートフォンの予測変換で「つわもの(強者)」と打とうとしたところ、偶然変換候補の中で先に「兵(つわもの)」という漢字を見つけ、これを面白いと感じたことに由来している。言い換えると、タイトルが「強者」ないしは「強者、走る」になっていたかもしれないということだ。
作詞家のいしわたり淳治は、自身の連載コラム(2019年)で同曲のタイトルについて、読みやすさが欠けていることで逆に正しく読めた時に脳裏に焼き付くとし、「少なくとも私はこのタイトルを死ぬまで忘れないような気がする。」と高く評価した。確かに、「兵」という漢字を使用した稲葉の判断は実に創造的であり、「兵、走る」というタイトルは、楽曲にとってプラスに働いたはずだ。
「兵」「Hey! ツアーモノハシ。」”特製Tシャツ”も作成される
ちなみに稲葉浩志は、2019年開催の全国ツアー『B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-』のスタッフTシャツとして、「兵、走る」にあやかった「兵Tシャツ」を”自費製作”している。(同Tシャツはスタッフに配ったのち、好評に伴い最終的にはラグビー日本代表の選手たちにプレゼントした。)
Tシャツの表には「兵」、そして裏には「Hey! ツアーモノハシ。」と記載されているが、このように「兵」と「Hey!」を掛けて製品にしてしまうほどに、誤読は想定されているものだと言えよう。
「兵、走る」の掛け声のコーラスは「ヘイヘイホー」ではなく「エイエイオー」
また余談だが、「兵」の読み間違いに関連して「兵、走る」の曲中に登場する掛け声(シンガロングパート)についても補足しておこう。この箇所のフレーズは「ヘイヘイホー」とご認識されることが多いが、正しくは「エイエイオー」と歌われている。
この箇所は「へい」のイメージに引っ張られるのだろうか。空耳として上記のように間違って認識されることが多いようだ。
もし知人・友人に「兵、走る」を「へい、はしる」と読む人や「ヘイヘイホー」と歌っている人がいたら、間違いが起こりやすいということを説明しつつ、優しく訂正するのも良いかもしれない。
コメント