大賀好修 B’zサポGt.大賀好修がドリフェス終了を報告 近場のサッカー代表練習場見学も B'zのサポートギタリストを務めている大賀好修が24日、自身のInstagramを更新。前日に自身が出演した『テレビ朝日ドリームフェスティバル2021』のステージが終了したことを、写真付きでファンに報告した。 2021.09.27 大賀好修
B'z Official Instagram B’zの「ドリフェス2021」ステージ写真が公開 公式SNSで テレビ朝日主催のライブイベント『テレビ朝日ドリームフェスティバル2021』のB'zのステージ写真(23日に出演)が26日、B'zの公式SNSで公開された。 2021.09.26 B'z Official Instagram
ライブ B’z稲葉が『UNITE』大阪公演で転倒 母心配も「配信見てください」 B'zのヴォーカル・稲葉浩志が19日に行われた『B'z presents UNITE #01』大阪公演(大阪城ホール)で転倒する場面があった。ライブを観覧したファンらの話を総合すると、稲葉は公演中盤の演奏楽曲において、ステージ上で一回転した模様。右の尻あたりを打撲したように見えたといい、稲葉はその後何度か、大丈夫と言わんばかりに観客に向けて同部分をさするような仕草をしたという。 2021.09.26 ライブ
HISASHI HISASHI(GLAY)、B’z公演直前に「THE UNITE」配信 きょう21時から GLAYのギタリスト・HISASHIが自身のYouTubeチャンネル『HISASHI TV』で、隔週で行っている生配信番組に「THE UNITE」とタイトルを冠し、B'zと共演する『B’z presents UNITE #01』横浜公演の開催直前となる25日21時から生配信を行う。 2021.09.25 HISASHI
長戸大幸 B’z「Calling」をサビ始まりにしたのは当時引退していたプロデューサー・長戸大幸だった B'z通算22枚目のシングル曲「Calling」(1997年7月9日発売)の曲構成をいわゆる”サビ始まり”にしたのは、当時引退していた音楽プロデューサー・長戸大幸だったことがわかった。本人が25日放送のラジオ番組『OLDIES GOODIES』(e-radio/エフエム滋賀)で明かした。 2021.09.25 長戸大幸
BREAKERZ BREAKERZ・SHINPEI、ドリフェスステージでB’zの「VERMILLION CARD」を提示する 初共演に興奮 3人組ロックバンド「BREAKERZ」が23日開催の音楽ライブイベント『テレビ朝日ドリームフェスティバル2021』DAY1(幕張メッセ国際展示場 1・2・3ホール)に初出演。メンバーのSHINPEI(Gt.)がステージ上で突如、B'zの公式ファンクラブ会員限定のクレジットカード『VERMILLION CARD』を提示する場面があった。 2021.09.25 BREAKERZ
ライブ B’z、GLAYとの横浜公演に向けて「セットリストを大幅に変更」明言 ステージ映像初公開 B'zが24日、公式Twitterアカウントでリンク付き投稿を行い、GLAYと初共演する28日・29日の『B'z presents UNITE #01』横浜公演の配信ライブと新曲「UNITE」をプロモーション。さらに、同横浜公演でMr.Childrenとの大阪公演と「セットリストを大幅に変更」することを明言した。 2021.09.24 ライブ
セットリスト テレビ朝日ドリームフェスティバル2021 B’zセットリスト 音楽ライブイベント『テレビ朝日ドリームフェスティバル2021』(通称:“ドリフェス”) DAY1(2021年9月23日開催)のB'zのセットリストを以下に記載する。 2021.09.23 セットリスト
ラジオ番組 声優・早見沙織、B’z「あいかわらずなボクら」の歌詞を朗読 『とっても素敵』 声優で歌手の早見沙織が22日にAuDeeで公開されたJFN系『Memories & Discoveries』のスピンオフ番組『早見沙織の声に出して聴きたいJ-POP』で、B'z「あいかわらずなボクら」の歌詞を朗読した。 2021.09.23 ラジオ番組
徳永暁人 B’zサポートベース&アレンジャー・徳永暁人、50歳の誕生日を迎える 初の配信ソロライブも発表 B'zのサポートベーシストやアレンジャーを務めたことでも知られる「doa」の徳永暁人が22日、50歳の誕生日を迎えた。徳永は同日昼にSNSを更新し、「100まで半分。さあこれからだ。」とコメント。また自身初の配信ソロライブ『Route 109 ストリーミングライブ Vol.1』を10月に開催することも発表した。 2021.09.22 徳永暁人