稲葉浩志『en-Zepp』『enⅣ』セトリ一覧はこちら

B'zのニュース

B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-

B’z無観客配信ライブ「Day5」公演のダイジェスト映像が公開

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5』のダイジェスト映像が、協力会社の株式会社サンデーフォークプロモーション(本社=愛知県名古屋市東区)のYouTubeチャンネルで公開されました。
満園庄太郎

ベース・満園庄太郎、約19年の時を経て…B’z PASSが4つに 配信ライブ出演で

ベーシスト・満園庄太郎は、自身のSNSで、B'zのサポートメンバーとして受け取った歴代のバックステージパスが、2020年の無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』への出演で通算4つ目となったことを明かしました。
増田隆宣

キーボード・増田隆宣、B’z配信ライブを振り返る 「今はツアーが無事終わった安堵と達成感と寂しさが交錯」

ロックユニット「B'z」の無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』にサポートメンバーとして出演したキーボディストの増田隆宣が、終演した同ライブを自身のSNSで振り返りました。
スポンサーリンク
B'z

B’z配信ライブで史上初の出来事 「On vocal 稲葉浩志」が紹介される

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5』で、B'zのヴォーカリスト・稲葉浩志が、サポートメンバー・増田隆宣によって、史上初めてステージ上で紹介されるという事態が起こりました。
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-

B’z「LOVE IS DEAD」 電話での外国人の英語の会話が、2020年配信ライブで約26年ぶりに新録

B'z 7枚目のオリジナルアルバム『The 7th Blues』に収録されている楽曲「LOVE IS DEAD」のイントロ部分の外国人男性二人による英語での電話の会話が、無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2』のオープニングとエンディングで使用された音源で、約26年ぶりに新録されました。
B'zのサポートメンバー

B’z配信ライブメンバーの”ステイホームネタ”をギター・大賀好修が「完成」させる

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』に参加したギタリスト・大賀好修が、ヴォーカル・稲葉浩志が「Day2」公演の中のMCで取り上げた、”バンドメンバーがステイホーム期間中にどう過ごしていたのか”というテーマのネタを、SNSで「完成」させました。
徳永暁人

徳永暁人、B’z配信ライブ参加に感謝「スタッフさん達の努力あっての賜物」

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』にベースとして参加した、ロックバンド「doa」のメンバー・徳永暁人は、最終公演当日、自身のSNSで、スタッフ、松本孝弘と稲葉浩志、視聴者のファン、そしてバンドメンバーらに感謝の意を伝えました。
黒瀬蛙一

ドラマー・黒瀬蛙一がB’z配信ライブ終演にコメント「皆で笑って大団円出来た事、心より嬉しく思います」

ドラマー・黒瀬蛙一が、自身が出演したB'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』が終演したことを受け、SNSで本文に『天晴』と記し、ファンに向けてコメントを綴りました。
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-

「もうすぐいくよ…君の中へ…」B’zの配信ライブオープニング曲は「OFF THE LOCK」約31年ぶりに再録か

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』でオープニングSEとして使用された楽曲は「OFF THE LOCK」。同曲は1989年5月21日リリースの2nd アルバム『OFF THE LOCK』に収録されており、今回約31年ぶりに、再録された模様です。
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-

B’z配信ライブに「ドローン」が登場し演者の至近距離へ 中川さん&船津さん、新しい視点の映像届ける

B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5』に、小型で軽量なドローン・”マイクロドローン”が登場し、ドローンレーサーの”えりんぬ”こと中川絵梨さん、ドローンディレクターの船津宏樹さんの操縦によって、演者の至近距離やステージ上部から、これまでにない新たな視点の映像が届けられました。
スポンサーリンク