稲葉浩志『en-Zepp』『enⅣ』セトリ一覧はこちら

B'z

面白い話題

声優・明坂聡美、七夕に「ウルトラソウル」持ちたいと願う

声優の明坂聡美(あけさか さとみ)が”七夕”を迎えた翌8日、Twitterを更新。「今年の七夕は自分への戒め。」と本文に綴り、さらに、「健康な 体と質の良い仕事 そして輝く ウルトラソウル」と綴った短冊の写真を公開した。B'zのヒット曲「ultra soul」の歌詞を用いて切実な願いを綴ったユニークな短歌の投稿に対して、ファンからは、多くのいいねやコメントが寄せられた。
固有名詞

AWA

AWA(読み方:アワ)とは、AWA株式会社が提供する定額音楽配信サービス。同社にはエイベックス、サイバーエージェント、ユニバーサルミュージック(日本法人)が共同出資している。2015年5月27日に正式提供開始。2021年5月21日、B'zのソロ含む全楽曲(計880曲)が配信開始された。
固有名詞

ZEZ

「ZEZ」(読み方:ゼズ)とは、ロックユニット「B'z」がかつて所属した専属レコードレーベル。
シングル

B’z「HOME」リリースから丸23年が経過 コロナ禍で再注目

B'z通算25枚目のシングル「HOME」(1998年7月8日発売)のリリースから、丸23年が経過した。同表題曲は”コロナ禍”で、再び世間の注目を浴びることに。「さあ見つけるんだ 僕たちのHOME」(作詞:稲葉浩志)ーB'zが放つ雄大なメッセージに共鳴して、私たちも、この息苦しい状況を乗り越えたい。
人物

竹内美保(音楽ライター)

竹内美保(たけうち みほ)とは、日本の音楽ライター。1960年3月17日生まれ。東京都出身。血液型AB型。これまでにB'zの数々の雑誌インタビュー・ライナーノーツ・ライブレポ―トなどを手掛けている。
固有名詞

ヒロシくん(チンパンジーのぬいぐるみ)

「ヒロシくん」とは、ロックユニット「B'z」が所有しているチンパンジー(猿)のぬいぐるみ。ファンがプレゼントし、1990年5月25日に発売されたB'z通算4枚目のシングル「BE THERE」のミュージックビデオに登場した。
玉田豊夢

玉田豊夢(B’zのサポートドラマー)のプロフィール、現在のニュース

玉田豊夢(たまだ とむ)とは、日本のミュージシャン。ドラマー、アレンジャー。1975年6月23日生まれ。大分県臼杵市出身。血液型B型。かに座。2021年に行われたB'zの『AVACO STUDIO』でのスタジオライブにサポートメンバー(キーボード)として参加している。
山本健太

山本健太(キーボディスト)

山本健太(やまもと けんた)とは、日本のミュージシャン。キーボディスト、アレンジャー。1984年10月29日生まれ。北海道帯広市出身。血液型A型。さそり座。2021年に行われたB'zの『AVACO STUDIO』でのスタジオライブにサポートメンバー(キーボード)として参加している。
面白い話題

B’zと七夕について徹底解説

日本では織姫と彦星が年に1回再会する日や、願いを書いた短冊を笹の葉に吊るして星に願い事をする日とされている、7月7日の「七夕」。日本のロックユニット「B'z」と七夕には、何かしらの関わりはあるのだろうか?筆者が調べた。
B'z好き芸能人・有名人・ミュージシャン

松坂大輔が引退 B’zのファンで手術日の朝に「さよなら傷だらけの日々よ」を口ずさんだことも

西武の松坂大輔投手が今季限りで引退する意向を固めたことが分かった。なお松坂は、B'zのファン。松坂大輔選曲のコンピレーションアルバム『Music From the Mound』ではB'z「Real Thing Shakes」を選び、また2011年6月10日に米・ロサンゼルスで「トミー・ジョン手術」を受ける前には、B'z「さよなら傷だらけの日々よ」を口ずさんでいたという。