ZARDビーイング鳥居坂ビルで行われていた「ZARD MUSEUM」が閉幕 2022年9月16日から東京・六本木の「ビーイング鳥居坂ビル」で開催されていたZARD・坂井泉水の展示会『ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六本木』が同10月23日、閉幕した。同日にはイベントの公式Twitterアカウントが、会場内に設置されたメッセージボードの写真とともに、このことを共有した。2022.10.24ZARD
ZARDZARD30周年記念ライブ東京公演がBlu-ray&DVDでリリース ゆかりあるメンバーら大勢出演 ZARDのデビュー30周年を締めくくった、2022年2月10日・東京ガーデンシアター開催の記念ライブ『ZARD “What a beautiful memory ~軌跡~”』が、Blu-ray&DVDとして2022年10月5日にリリースされる。2022.10.04ZARD
ZARDNHK『ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち』でZARD・坂井泉水が特集 異例のドラマ再現も 2022年10月3日にNHK総合で『ヒロイン誕生!ドラマチックなオンナたち』第1回が放送され、ZARD・坂井泉水が特集された。同放送回では女優・河村花が坂井泉水の役を演じることになり、往年のスタッフらに話を聞きながら、坂井に迫った。2022.10.04ZARD
ZARD「ZARD MUSEUM」の”制作ラボ”が六本木・鳥居坂でスタート 詞の展示や使用スタジオの再現など ZARDの展示会『ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六本木』の"制作ラボ"が東京・六本木の「ビーイング鳥居坂ビル」で2022年9月30日よりスタートした。2022.10.01ZARD
ZARD「ZARD MUSEUM」秘蔵映像上映の”Movieラボ”が六本木・鳥居坂でスタート ZARDの展示会『ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六本木』の、スタッフが制作した海外撮影時の思い出ビデオが計3本上映される"Movieラボ"(上映時間:約100分)が、2022年9月16日より東京・六本木のビーイング鳥居坂ビルにてスタートした。"Movieラボ"の開催は9月26日まで。2022.09.16ZARD
ZARDZARDエンジニア島田勝弘氏、B’zにも関わったアンディ・ジョーンズのエピソード披露「ビールを水代わりに」 ZARDのレコーディングに携わったエンジニア・島田勝弘氏(BIRDMAN MASTERING)が2022年9月10日放送のエフエム滋賀『OLDIES GOODIES』に出演。ミックスにこだわったというシングル曲「心を開いて」を紹介し、同曲のほかにB'zのレコーディングにも携わった米エンジニア、アンディ・ジョーンズ氏についてのエピソードを、披露した。2022.09.12ZARDミュージシャン・関係者
ZARDZARD MUSEUMが2022年9月~10月に東京・六本木の鳥居坂ビルでも開催 2022年6月に大阪で開催されたZARD初の展示会『ZARD MUSEUM』を再構築し、9月16日から10月23日にかけて東京・六本木で『ZARD MUSEUM 鳥居坂ラボ六本木』として開催されることがわかった。2022.07.22ZARD
ZARDZARD・坂井泉水さん15回目の命日に多くのWEB献花集まる 2022年5月27日はZARD・坂井泉水さんの15回目の命日だった。この日公式サイトではWEB献花台の特設サイトが設けられ、多くの人がメッセージを寄せた。献花ページの画像は6月30日(木)までダウンロードできる。2022.05.31ZARD小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
ZARDZARD30周年ライブをブラマヨ小杉が鑑賞「本当にそこで歌ってくれているようだった」 ZARDのデビュー30周年を締めくくる有観客ライブ『ZARD ”What a beautiful memory ~軌跡~”』東京公演(=10日、東京ガーデンシアター開催)を、お笑い芸人の小杉竜一(ブラックマヨネーズ)が観覧していたことがわかった。B'zのファンとして知られている小杉だが、その他のアーティストも好んで聴いてきた過去がある。2022.02.14ZARD小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
ZARDZARDバンマス・大賀好修、坂井泉水の写真掲げる 矜持見せた ZARDのバンドマスターを務めるギタリスト・大賀好修(Sensation)が、30周年記念ライブ『ZARD ”What a beautiful memory ~軌跡~”』(2022年2月10日、東京ガーデンシアター開催)のエンディングでステージから退場する際、ヴォーカルの故・坂井泉水の写真パネルを、観客に向けて高く掲げた。2022.02.14ZARD大賀好修