B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-B’z愛媛公演で「みきゃん」「バリィさん」「ダークみきゃん」が登場 『B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-』愛媛公演(2022年6月9日・11日・12日=愛媛県武道館)で、演出としてご当地キャラの「みきゃん」(愛媛県イメージアップキャラクター)、「バリィさん」(愛媛県今治市をイメージしたPRマスコットキャラクター)、「ダークみきゃん」(いずれも各日の公演で、公演日順)が登場した。 2022.06.14B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-
演出B’z稲葉・松本が『UNITE #01』で感染防止協力ステッカーを衣装に貼って登場 B'zのヴォーカル・稲葉浩志とギター・松本孝弘が、『B'z presents UNITE #01』大阪・横浜公演(9月18~29日、配信ライブは10月4日~10日、11日~17日)のコラボステージで、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための任意の取り組みに協力した観客にプレゼントされたオリジナルステッカーを衣装に貼って、登場した。 2021.10.13演出
ライブB’z稲葉、『UNITE #01』で歌った「愛のバクダン」 ”〇〇のVoice”は”横浜の拍手” B'zが『B'z presents UNITE #01』横浜公演で「愛のバクダン」を演奏し、ヴォーカル・稲葉浩志が歌詞をアレンジ。通常ライブでは2番Bメロの「きみのVoice」というフレーズはご当地の地名が当てはめられ、「〇〇のVoice」と歌われるのが恒例になっているが、同公演では「横浜の拍手」と歌い、直後に観客に拍手する素振りを見せた。 2021.10.13ライブ
B'zの話題GLAY、B’z『UNITE #01』オープニングに特別映像を用意しファンを笑わせる 「4頭の羆」「令和の猪木VS馬場戦」 GLAYが、B'z主催のライブイベント『B'z presents UNITE #01』横浜公演(9月28日・29日、横浜アリーナ開催、配信ライブは11日~17日実施)のオープニングにオリジナル映像を用意し、観客や視聴者らを笑わせた。 2021.10.11B'zの話題
演出B’z稲葉、「Calling」で無音の観客席にマイクなし生歌声を響かせる『聞こえてますか』 B'zのヴォーカル・稲葉浩志が、コロナ禍で開催された『B'z presents UNITE #01』大阪公演で、会場・大阪城ホール全体にマイクなしの生歌声を響かせた。稲葉は「Hey!聞こえますか?聞こえてますか?」と観客に問いかけ、手で”シーッ”と軽くジェスチャーした後「wow wow wow wow」とサビのフレーズをアカペラ歌唱した。 2021.10.07演出
演出B’z、コロナ禍の「ultra soul」”ハイ!”はジャンプで 稲葉MCでレクチャー B'zがコロナ禍で行った『B'z presents UNITE #01』で「ultra soul」を演奏し、観客に対して”ハイ!”というサビ部分のフレーズの盛り上がり方をレクチャーする部分があった。 2021.10.04演出
B'z好き芸能人・有名人・ミュージシャンMay’n、B’z無観客配信ライブを参考に「ソファーに座って松本さんと稲葉さんが楽屋みたいなノリで」 歌手のMay'n(メイン)が、B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』の演出を自身の15周年マンスリーコンサートで参考にしていたことを、インタビューで明かした。なおMay'nは、B'zのファン。 2021.07.09B'z好き芸能人・有名人・ミュージシャン
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-B’z「イチブトゼンブ」イントロに「名探偵コナン メイン・テーマ」 ファンから”ツッコミ”も B'zの無観客配信ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day4』(2020年11月開催)で、ヒットシングル曲「イチブトゼンブ」の演奏時に、イントロ部分にキーボードで「名探偵コナン メイン・テーマ」のフレーズが差し込まれる場面が見られた。 2021.04.01B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-